犯行予告

出品個体ではありませんよ
2月から生け簀をはじめ
めだかをどんどん出品していきます
品種数を削減する目標もありますが
現在1品種を30匹前後
30Lのプランターで飼っています
ブランド数だけでも30種は越えます
屋外飼育のみで、氷が張る時期も
プランターにポリカ蓋のみでしたから
慎重に温度と水を合わせていただければ
春にむけてなれていくのではないかと思います
わかる範囲でよければ育て方の相談にも乗りますよ(*´∀`)

いい個体を目指して選別したり
ペア不足て新しい個体を入れたりはしていますが
桔梗はメダカ屋さんではないので
完璧な個体はなかなかでません
キレイなヒレの形や個体の色
光の伸びが作れたらいいなと思っています
親を越えるとスッゴク嬉しいんですよ
わあヒカリが伸びたー!とか
今回はヒレがキレイにでたーとか(笑)
お金を積めば、完璧に近い個体は
手にはいるかもしれないので
地味な楽しみ方かもしれません
体型不良や色の薄さをどうすればキレイになるのか
飼育環境を変えたり、ペアを変えたり……
そんな飼い方をしています
血が濃くなったり、性別が寄っていたり
この子いいやん!て子から落ちたり(笑)
素人なのでなかなかうまくはいきません
キレイな個体を維持、販売しているメダカ屋さん
ほんま尊敬します

さりげなく横見容器サイズのタモも
試験段階突入中
容器の置き場と数は決まっているので
全容器、親個体以外はだすつもりです
また桔梗のオークションを
見ていただけたら、参加していただけたら
……と思います(*´∀`)
よろしくお願い致します
- 関連記事